TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

実績 データ復旧 データ復旧の技術 GUARDIAN Cloud TENMA データバックアップ RAID・NAS ハードディスク(HDD) BCP対策 LANDISK

九州地方北部の大雨影響でLANDISK故障!

投稿日:2024年9月10日 更新日:

LANDISK HDD

大雨の災害で機器が浸水

約7年使用していたLANDSIK(HDL2-A2.0)が大雨の影響により水没してしまった。水没したLANDISKには社内の従業員全員のデータが入っており、お客様とのやり取りのために必要な見積書、請求書、作業内容など多くの欠かせないデータが入っていました。地域の復興に時間がかかるため、データとしては急ぎで必要ではない。ただ、重要なデータではあるため、復元の依頼をいただきました。

HDD内部に雨水と泥が・・・

LANDISK(HDL2-A2.0)の中にハードディスク(HDD)が2台搭載されており、RAID構成は不明でした。LANDISKからHDDを取り出すと、LANDSIKのケースは泥が入っており、まだ雨水で濡れている状態でした。

この状態のHDDでは、通電をすると壊れてしまいますので、HDDの内部ならびに基盤の状態の確認を行う必要がありました。

HDD内部には浸水により、泥水が入っている状況でした。プラッタ面およびヘッド部品も汚れがついており、洗浄を行う必要がありました。 基盤に関しては、アルコールで洗浄を行い、乾燥させた結果、問題なく電流が流れることを確認いたしました。

浸水してもデータの復旧はできるのか?

HDD内部のプラッタならびにヘッド部品をアルコールで洗浄を行いました。プラッタは特に扱いが難しく、プラッタ面に傷がついてしまうと復元が出来なくなってしまうため、慎重な作業が必要でした。

無事、洗浄作業が終わった後、復旧専用機材でクローン作業を行いました。

HDD2台の洗浄・クローン作業が終わり、RAID解析を行い、RAID0構成でデータの復元をすることが出来ました。

今回のことで、今後のBCP対策をどうしていくか、よりデータのバックアップ方法を考えたいというご要望を頂き、弊社専用のデータ復旧保障付きGUARDIAN+RおよびクラウドTENMAにご契約いただきました。

このように復旧だけで留まらず、復旧した後のアフターフォローも行っています。

スタッフ所感

水没した機器に関しては、素人判断で復旧を行って良いものではありません!

HDDは精密な機器です。通電をすればショートする可能性もあります。HDD内部まで浸水していると、プラッタに傷をつけ復元ができなくなることもあります。

本当に大切なデータは、データ復旧のプロに任せましょう。

・事例概要:長崎県の建設業 法人様
・機器概要:LANDISK
・構成:RAID0
・症状:水没
・故障原因:大雨の影響により浸水
・使用用途:業務用データの保存・管理

特急データ復旧Win-Get! 株式会社リプラス
フリーダイヤル:0120-703-845

 

 

60minリンクバナー

 

 

⇒【データ復旧 LANDISK】詳しく見てみる

 


札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-実績, データ復旧, データ復旧の技術, GUARDIAN, Cloud TENMA, データバックアップ, RAID・NAS, ハードディスク(HDD), BCP対策, LANDISK
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

工事現場事務所の計画停電後アクセスできなくなったLANDISKからのデータ復旧成功

Contents1 問い合わせ2 現地診断3 復旧作業4 データ復旧だけでなく保守サービスで今後のリスク回避5 事例概要 問い合わ…

続きを読む

外付けHDD

「フォーマットする必要があります」と表示され認識しない外付けHDDデータ復旧実績

Contents1 落下後…データが見れない状態になった2 診断の結果は?3 お客様のご感想 落下後…デー…

続きを読む

【九州地方】RAID・NAS・サーバーのデータ復旧サービスをお探し中の方<データ復旧実績ブログ>

突然のRAID・NAS・サーバーの故障でお困りの方は多いと思います。そんな時のデータ復旧業者選びの際にご参照ください。 この記事を…

続きを読む

【2025年最新】データ復旧業者おすすめ10選 ! 特徴や価格を比較

デジタルデータが欠かせない昨今、データ消失は、私たちにとって大きな痛手となります。そんな時頼りになるのがデータ復旧サービスです。し…

続きを読む

NAS(LinkStation)が突然の故障!出張データ復旧実録 〜西宮市 建設業編〜

Contents1 LinkStationが突然の故障!2 「修理」と「データ復旧」、どちらを優先すべきか3 緊急対応してほしい!…

続きを読む