TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

実績 データ復旧 データ復旧の技術 GUARDIAN Cloud TENMA サーバ RAID・NAS ハードディスク(HDD)

RAID崩壊したLANDISKからの現地復旧事例

投稿日:2020年1月21日 更新日:

Robot and HDD database abstract. 3d illustration

お客様からの申告状況

以前から社内で使用しているLANDISKへのアクセスが最近遅いと感じていました
前日はエクセルデータなどを速度は気になっていたが読み込み書き込みできる状態でした。
翌日出勤してみるとエラーが発生しており、アクセス不可能になってしまっていました
中に入っているデータは他にはなく、非常に困ってデータ復旧できる業者を探しました
壊れた機械を触るのが怖いので出来るなら会社まで来て頂きたい
とのご要望でした。

HDD4台中2台に物理障害

現地診断を実施したところ、HDD4台中2台に物理障害が発生してRAID崩壊しておりました
物理障害ですが、どうにか機材で制御可能なレベルでした。
HDD情報をすべてイメージ化、解析をすることでデータ復旧の可能性がある状態でした。
部品交換は必要なかったため、現地で作業可能な状態でした

実作業

安全に最速でデータ復旧をするために4台のHDDイメージを読込、RAIDを解析することで復旧ができると判断できました。
イメージ化に約1日、解析復旧作業に半日かかりましたが、無事ほぼ元通りデータ復旧ができました。

今後のバックアップをサポートさせていただくことも含め、リプラスが提供しているNAS保守サービス【GUARDIAN+R】と同時にご依頼いただきました。
新NAS設置、データ移行、今後のバックアップ設定も行い大掛かりでしたが、今後も安心な体制を組むことができました

スタッフ所感

お客様が今まで機材の管理をしていましたが、リプラスが提供している保守サービス【GUARDIAN+R】へ加入頂いたので
サポートを定期的に行い、安心安全にデータを活用いただけるようにしていきたいです。

今回は無事データ復旧できましたが、ディスクの状態によりデータ復旧自体ができない場合もあります。
私たちは大切なデータが守れるようお力になりますのでお気軽にご相談ください。

事例概要

・機器概要:IODATA製LANDISK HDL4-G2.0
・構成:RAID5 (2TB 4台構成)
・症状:普段の使用をしていて異常に遅いと思っていたらエラーでアクセス不可能
・故障原因:HDD4台中2台に物理障害
・使用用途:事業データの保存に使用
・対応方法:部品交換不要な重度障害、現地データ復旧

⇒【データ復旧 LANDISK】

 

 

60minリンクバナー

 

 

⇒【データ復旧 LANDISK】詳しく見てみる

 

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-実績, データ復旧, データ復旧の技術, GUARDIAN, Cloud TENMA, サーバ, RAID・NAS, ハードディスク(HDD)
-, , , ,

執筆者:

関連記事

進行中の業務データが入っているLANDISK(HDL2-A4.0)からのデータ復旧に成功!

Contents1 進行中のデータがすべてつまったNASが故障!1.1 診断結果2 復旧担当スタッフの声 進行中のデータがすべてつ…

続きを読む

データ復旧・復元ソフトって有用?データ復旧はできるの?

パソコンが突然の故障! データを取り出すには、データ復旧業者に依頼するべき? それとも市販されているデータ復旧ソフトでも十分に復旧…

続きを読む

特急出張診断からTerastationのデータ復旧に成功

  Contents1 正常にアクセスが出来なくなり、シャットダウンしてもランプが点いたままの状態2 札幌から特急出張診…

続きを読む

長期連休明けにNAS・サーバーのトラブル多発!? 原因・対策は?

Contents1 お問い合わせが増える時期は?2 なぜ 長期連休明けに機器の故障が多くなるのか?2.1 事例1[電源を落としただ…

続きを読む

水没してしまったサーバ、NAS、外付HDD、PCからもデータ復旧は可能です!

Contents1 豪雨被害で事務所が浸水!設置していた機器が泥まみれになってしまった!2 適切な洗浄を行った上で診断を開始いたし…

続きを読む