TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

データ復旧 データ復旧の技術 機器の故障と原因 データバックアップ ハードディスク(HDD) ポータブルHDD 福岡オフィス

HDDからカチカチ音が発生!物理故障したHDDのデータ復旧実績

投稿日:2024年9月6日 更新日:

HDD 異音

HDDから突然、カチッカチ・・と異音が発生

福岡県にある印刷会社で、経理担当の女性スタッフがパソコンのバックアップ用として外付けHDD(HD-PCG1.0U3)を利用していました。
パソコン本体だけでは故障の際にリスクがあると思い、見積書、請求書、その他社内の重要書類関連のデータは、この外付けHDDにバックアップを取るようにしていました。
経理部に配属されてから5年ほど毎日使っていましたが、特に今までトラブルはない状態でした。

しかし、ある朝出勤すると、前日まで正常に使えていた外付けHDDから突然「カチッカチッカチッ・・」と異音が発生するようになったのです。
データにアクセスできなくなり、他のパソコンに繋ぎ直しても症状は改善せず、業務が止まってしまいました。
もともと、パソコンのバックアップ用として使っていた外付けHDDですが、バックアップは手動で行っていました。
こまめに行うように留意していましたが、直近2週間分のデータはパソコンにも残っておらず、なんとかこの外付けHDDからデータ復旧が必要な状態でした。

データ復旧専門業者へ依頼

社内のシステム関連を担当しているスタッフに相談しましたが、物理故障の状態で自分でこれ以上操作するのは危険と判断
物理故障のHDDも復旧対応可能な専門のデータ復旧業者へ依頼することにしました。

全国に多数業者があり、どこが良いのか迷いましたが【無料診断可能・対面で相談可能・スピードが速い】の3点を条件としてサイトで調べた結果、博多駅周辺に直営オフィスがある「特急データ復旧ウィンゲット」」を見つけ、早速問い合わせをしました。

異音の原因を特定 HDDの救急治療へ

博多駅周辺の【福岡オフィス】に持ち込み、早速無料診断を開始。

やはりHDDに物理故障が発生している状態でした。
HDD内部のモーターや読み取り部分であるヘッド、記録媒体である円板状のプラッターなどの部品そのものに障害が生じていました。

技術スタッフが、障害が発生したこれらの部品のパーツ交換を行い、正常なパーツと交換しデータ復旧を試む必要がありました。
人の手術と同じように、HDDも部品の交換・移植を行って救急治療を行ったのです。
部品の移植作業を繰り返すことで、なんとかデータの救出に成功しました。

見事データ復旧に成功

作業日数は3日間。
HDDの症状の悪化度によっては1週間ほどかかる可能性もありましたが、なんとか当初の希望納期に間に合わせるとができました。

機器の所有者であった経理スタッフも、無事取引先との期限にまでにデータが救出でき、ひと安心です。
今後は定期的に自動同期されるように設定を行ったり、HDDだけでなくクラウド上にもバックアップを行うなどし 機器故障のリスクに備えて万全な対策をとるように、技術スタッフからもご案内しました。

スタッフ所感

HDDからカチッカチッ、カタカタ、ジーといったような異音が発生してデータにアクセスできない、といった症例はよくお問合せをいただきます。

HDD内のデータを読み書きするための部品に異常が発生している場合が多く、通電を繰り返すことによって、より症状が悪化してしまうこともあります。

このような障害が発生した際は、使用はすぐに中断し、特急データ復旧ウィンゲット」にぜひご相談ください。
早期であれば、データ復旧できる可能性があります。
またこうしたデータ消失のリスクに備え、日ごろからしっかりとデータのバックアップをしておきましょう。 お客様に最適なバックアップ体制の構築も弊社で承っております。 お気軽にお問い合わせください。

〇事例概要
・ご依頼者:福岡県 印刷業者
・機器概要:Buffalo 外付けHDD HD-PCG1.0U3
・症状:HDDから異音が発生し、データにアクセスできない
・故障原因:磁気ヘッド故障による、重度物理障害
・使用用途:PCのバックアップ用。請求関連データの保存に利用。

 

 

60minリンクバナー

 

 

⇒【データ復旧 HDD】詳しく見てみる

 


札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-データ復旧, データ復旧の技術, 機器の故障と原因, データバックアップ, ハードディスク(HDD), ポータブルHDD, 福岡オフィス
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

【QNAP社製】アクセスできなくなったNASからのデータ復旧【建設業】

    Contents1 出勤するとNASがアクセスできない・・・2 1台のハードディスクに物理障害が発生・…

続きを読む

DELL製 SASサーバが起動しない!  長年使用したPowerEdge2950 復旧実績

企業で使用されているサーバ(サーバー)の多くは、企業情報の管理や、データ共有などの重要な役割を担っています。 基本、サーバは24時…

続きを読む

アクセスが出来なくなったLinkStation(LS-QV8.0TL/R5)からデータ復旧

Contents1 社内で使用していたLinkStationが接続不能に・・・2 LinkStation(LS-QV8.0TL/R…

続きを読む

【認識しない外付けハードディスク(アイオーデータ社製)の特急データ復旧事例をご紹介!】

Contents1 外付けハードディスクが認識しなくなった!2 診断の結果・・・3 スタッフ所感 外付けハードディスクが認識しなく…

続きを読む

NAS(LANDISK)からのデータ復旧事例―即日診断・お見積り無料|名古屋駅徒歩5分

Contents1 NASとは2 NASのデータ復旧事例3 NASの活用方法 NASとは NASとは、「Network Attac…

続きを読む