TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

データ復旧 GUARDIAN ITお役立ち情報

今だからこそ!改めてテレワークで必要なものを考えよう

投稿日:2021年4月23日 更新日:

title1

昨今は何度も緊急事態宣言が発出されておりますが、それに伴ってか今ではテレワークが前提の仕事も増えてきております。

テレワークといっても、毎日喫茶店などで仕事をするのは環境的にも金銭面的にも厳しいものがあります。
改めて、自宅で仕事をするうえで必要なアイテムを4つご紹介します。

最重要課題は『環境』

皆さんは自宅で仕事をしたことがあるでしょうか?
もし経験したことがあれば納得いただけるかもしれません。

周りの声や音が気になったり、テレビや本棚に目が行ったり、部屋の汚れや配置が気になってしまったり…
相当な集中力の持ち主でなければ何かしら気が散ってしまうと思います。
また、仕事と私生活を混同したくない人もいるかもしれません。

そこで、なるべく仕事に集中できる環境を作ることが最重要課題となります。

おススメ品NO.1!『ゲーミングテント』

まずは、自宅の中で仕事の空間を完全に隔離するところから始めましょう。
おすすめはゲーミングテントやプライバシーテントと呼ばれる小型テントです。

その中でも、ゲーミングテントと呼ばれるものは元々パソコンや机が十分入る前提で設計されているためおススメです。
明確に仕事をするスペースを作って外界と遮断してしまえば仕事だけに集中しやすくなるでしょう。

また、少しではありますが音も遮断されるため、会議などでマイクに雑音が入りにくくなります。


※画像引用元:Bauhutte「ぼっちてんと BBT1-130」

おススメ品NO.2!『ゲーミングデスク』

続いてもゲーマー仕様の製品です。
元々長時間連続でパソコンを使用する人のために作られたものなので、テレワークへの親和性も抜群です。

ゲーミングデスクの主な特徴はモニターを複数台設置することなども想定されているため、同価格帯の机に比べて比較的頑丈に作られている」「高さをある程度自由に調節できる製品が多い」「ヘッドホンホルダーやドリンクホルダーがついている製品が多い」などの機能がついていることです。
※付属品や調節できる高さなどは製品によります

座って仕事をするのが辛くなった時に、高さを上げて立ち仕事に変える事が出来るのは大きな利点となります。
また、仕事で使用しなくなっても、高さが調節出来ればどんな場所にもフィットさせることができます。

普段の机を使用してもいいですが、非常に便利なので机を買い替える時は選択肢に入れてみてください。


※画像引用元:タンスのゲン株式会社

おススメ品NO.3!『マルチモニタ環境』

WindowsにもMacにも、ディスプレイをつないで画面を拡張できる機能があります。
どちらのOSも設定は比較的簡単で、2つの画面があるだけでも仕事の効率が格段に上がります。

例えば、左側で書類を作りつつ右側で参考資料やメールを表示することができるため、タスクバーから画面を切り替えなくてもネット検索やメールの確認が同時にできてしまうのです。
この便利さを一度味わってしまうと、これなしではいられないようになってしまうかもしれません。

※画像引用元:Amazon

おススメ品NO.4!『クラウドサービス』もしくは『自動バックアップ機能付きハードディスク』

いくら環境を整えて快適に仕事を進めても、ふとした瞬間にデータが失われてしまっては意味がありません。
自動でデータのバックアップを取ってくれる製品を導入しましょう。

パソコンの知識が十二分にあれば、フリーソフトやパソコンの機能を組み合わせて自動でバックアップさせることもできますが、ボタン一つでバックアップ出来たり、リアルタイムでバックアップしてくれる製品を導入するのが理想といえます

弊社が行っているバックアップサービス『GUARDIAN+R』では、自動バックアップ機能も設定でき、外出先から全て(もしくは一部)のデータを確認できるクラウドサーバー機能も設定することができます。
※以下のサイトに「GUARDIAN+R」の詳細がございます!
ぜひご覧ください
https://www.guardian-r.com/

その他あれば便利なアイテム

・リングライト

Web動画会議をする際はほぼ必須!
リングライトは影のない明るさを生み出すことが出来るので、綺麗に顔を照らせます。

・ノートパソコンクーラー

ノートパソコンを多用する場合はほぼ必須!
長時間パソコンを使用して熱がこもると動作が遅くなってしまいます。
角度を付けられる製品もあり、5~15度の傾斜があればキーボードも打ちやすくなります。

・チェアクッション

長時間椅子に座っているとお尻や腰が痛くなってきます。
また、座っていて快適なら仕事中に席を離れたくもなくなるでしょう。

・ホットアイマスク

長時間画面を見ていると目の周りが疲れて肩こりや頭痛の原因になってしまいます。
適度に休憩して温めてあげることで集中力と健康を持続させましょう。
USB充電式の物があればテントの中に一緒に置いておけます。

まとめ

今回ご紹介したもの以外にも色々と便利なアイテムもあります。
テレワークや自宅でのお仕事でお困りのこと、相談したいことなどがございましたらお気軽にご相談ください。

また、万全な環境や対策を行っていてもデータが消えてしまうことがあります。
そんな時は弊社のデータ復旧サービスにご相談ください。

絶えず変わっていく環境に飲み込まれず、快適なテレワークを行いましょう!

 

 

60minリンクバナー

 

 

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-データ復旧, GUARDIAN, ITお役立ち情報
-, ,

執筆者:

関連記事

RAID崩壊でアクセスできないLANDISKからデータ復旧に成功

Contents1 RAID崩壊が発生してアクセスできなくなった1.1 RAIDとは?2 ハードディスクに不良セクタの発生を確認2…

続きを読む

緊急事態発生!突然アクセスできなくなったIODATA製LANDISKからデータ復旧!

Contents1 始業前に突然故障!急ぎデータの復旧をしたい!1.1 物理障害によるRAID崩壊と判明!1.2 12時間で復旧成…

続きを読む

異常が発生したIO DATA社製 LANDISKのデータ復旧に成功!

Contents1 IO DATA社製 LANDISK HDL-GTR1.0から異音発生!アクセスができない状態に!1.1 診断結…

続きを読む

他社で復旧不可と判断されたIBM製サーバのデータ復旧成功

Contents1 業務で使用しているサーバにアクセス不能2 診断結果3 専門スタッフの応対・コメント 業務で使用しているサーバに…

続きを読む

NASの暑さ対策とは?機器を効果的に冷却してNASの故障を防ごう!

NASは電気機器であるため常に発熱しています。 冷却用のファンがついていますが、高温環境下では熱がこもりやすいものです。 放熱がう…

続きを読む